10年日記アプリ利用規約

最終更新日:2025年6月11日
施行日:2025年6月11日

第1条 総則

1.1 利用規約の適用

本利用規約(以下「本規約」)は、LFT Inc.(以下「当社」)が提供するモバイルアプリケーション「10年日記」(以下「本アプリ」)の利用に関する条件を定めるものです。本アプリをご利用いただく際は、本規約にご同意いただいたものとみなします。

1.2 規約の変更

当社は、法令の変更やサービスの改善等のため、本規約を変更することがあります。変更後の規約は、本アプリ内または当社ウェブサイトに掲載した時点で効力を生じます。

1.3 定義

本規約において使用する用語の定義は以下の通りです:

  • 利用者: 本アプリを利用する個人
  • アカウント: 本アプリの利用に必要な利用者固有の識別情報
  • コンテンツ: 利用者が本アプリに投稿、保存する文章、画像、音声等の情報
  • プレミアム機能: 有料サブスクリプションにより提供される機能

第2条 サービス内容

2.1 基本サービス

本アプリは、利用者が日記を作成、編集、保存、閲覧できる個人向け日記アプリケーションです。主な機能は以下の通りです:

  • 日記エントリの作成・編集・削除
  • 写真添付機能(無料版:3枚まで、プレミアム版:無制限)
  • 音声入力機能
  • カレンダー表示機能
  • 検索機能
  • AI感情分析機能
  • 過去の日記履歴表示(無料版:1年間、プレミアム版:10年間)

2.2 プレミアム機能

月額300円(税込)のサブスクリプション購読により、以下の追加機能をご利用いただけます:

  • 10年間の日記履歴アクセス
  • 無制限写真添付
  • PDF出力機能(月間・年間・期間指定)
  • 高度なAI分析機能
  • クラウド同期機能
  • 広告非表示

2.3 無料トライアル

初回登録時に限り、1ヶ月間の無料トライアルをご利用いただけます。トライアル期間終了後は自動的に有料サブスクリプションに移行します。

第3条 利用者の責任

3.1 アカウント管理

利用者は、アカウント情報および認証情報(パスワード、生体認証等)を適切に管理し、第三者による不正利用を防止する責任を負います。

3.2 適切な利用

利用者は、以下の行為を行ってはなりません:

  • 法令または公序良俗に反する行為
  • 本アプリの運営を妨害する行為
  • 第三者の権利を侵害する行為
  • 虚偽の情報を登録する行為
  • 本アプリを商用目的で利用する行為
  • リバースエンジニアリング、解析等の行為

3.3 コンテンツの責任

利用者が本アプリに投稿するコンテンツについて、利用者がその責任を負います。当社は投稿されたコンテンツの内容について責任を負いません。

第4条 知的財産権

4.1 当社の知的財産権

本アプリおよび関連するソフトウェア、デザイン、商標等の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。

4.2 利用者コンテンツ

利用者が作成したコンテンツの著作権は利用者に帰属します。ただし、当社は本サービスの提供に必要な範囲で、利用者コンテンツを利用できるものとします。

4.3 AI機能における利用

本アプリのAI機能(感情分析、要約生成等)の提供のため、利用者のコンテンツを処理することがありますが、これらの処理は技術的な分析に限定され、利用者のプライバシーは保護されます。

第5条 プライバシーとデータ保護

5.1 個人情報の取り扱い

当社は、別途定めるプライバシーポリシーに従って、利用者の個人情報を適切に取り扱います。

5.2 データの保存と暗号化

利用者のデータは以下の方法で保護されます:

  • ローカルデバイス優先での保存
  • SHA-256暗号化によるパスワード保護
  • iOS標準暗号化(HTTPS通信、Core Data保護)
  • 生体認証(Face ID、Touch ID、指紋認証)による保護

5.3 データの所有権

利用者が作成した日記データの所有権は利用者に帰属します。利用者はいつでもデータのエクスポートまたは削除を要求できます。

5.4 データの削除

アカウント削除時、利用者のデータは完全に削除されます。ただし、法令により保存が義務付けられている情報については、法定期間中保持することがあります。

第6条 料金と支払い

6.1 利用料金

プレミアム機能の利用料金は月額300円(税込)です。料金は予告なく変更することがあります。

6.2 支払い方法

支払いは、App Store(iOS)またはGoogle Play(Android)を通じて行われます。各プラットフォームの決済条件が適用されます。

6.3 自動更新

サブスクリプションは自動更新されます。解約は各プラットフォームの設定から行ってください。

6.4 返金

原則として、一度支払われた料金の返金は行いません。ただし、各プラットフォームの返金ポリシーに従う場合があります。

第7条 サービスの変更・停止

7.1 サービスの変更

当社は、サービス向上のため、本アプリの機能を変更、追加、削除することがあります。

7.2 サービスの停止

当社は、以下の場合にサービスを一時的または永続的に停止することがあります:

  • システムメンテナンス時
  • 技術的障害が発生した場合
  • 法令遵守のため必要な場合
  • 事業上の判断により終了する場合

7.3 停止時の対応

サービス停止時は、可能な限り事前に利用者に通知します。サービス終了時は、データエクスポート機能を一定期間提供します。

第8条 免責事項

8.1 サービスの保証

当社は、本アプリが利用者の要求を満たすこと、継続的に利用できること、エラーが生じないことを保証しません。

8.2 損害の免責

当社は、本アプリの利用に関して利用者に生じた損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、責任を負いません。

8.3 第三者サービス

本アプリは、App Store、Google Play、Firebase等の第三者サービスを利用しています。これらのサービスに関する問題について、当社は責任を負いません。

8.4 データの損失

当社は、技術的障害やその他の事由によるデータの損失について、定期的なバックアップ機能の提供をもって責任を果たすものとし、それ以上の責任は負いません。

第9条 利用停止・退会

9.1 利用停止

当社は、利用者が本規約に違反した場合、事前の通知なく利用者のアカウントを停止または削除することがあります。

9.2 退会

利用者は、いつでもアカウントを削除することができます。削除後のデータ復旧はできません。

9.3 サブスクリプションの解約

プレミアムサブスクリプションの解約は、各プラットフォーム(App Store、Google Play)の設定から行ってください。

第10条 輸出規制・コンプライアンス

10.1 輸出管理

本アプリは、日本国および利用国の輸出管理法令を遵守して開発・配布されています。

10.2 暗号化技術

本アプリは、以下の標準暗号化技術のみを使用しています:

  • 標準HTTPS通信(TLS 1.2/1.3)
  • iOS標準データ保護機能
  • SHA-256ハッシュ化

カスタム暗号化アルゴリズムは使用していません。

10.3 利用制限

利用者は、法令により禁止されている国や地域での本アプリの利用を行わないものとします。

第11条 準拠法・管轄

11.1 準拠法

本規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されます。

11.2 管轄裁判所

本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第12条 お問い合わせ

本規約または本アプリに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください:

LFT Inc.
サポート: App Store / Google Playのレビューまたはアプリ内フィードバック機能


附則

施行日

本規約は、2025年6月11日から施行します。

更新履歴

  • 2025年6月11日:初版制定

本利用規約をよくお読みいただき、ご理解の上で本アプリをご利用ください。ご利用いただくことで、本規約に同意いただいたものとみなします。